「通所介護」とは
通所介護は、利用者が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、自宅にこもりきりの利用者の孤立感の解消や心身機能の維持、家族の介護の負担軽減などを目的として実施します。
利用者が通所介護の施設に通い、施設では食事や入浴などの日常生活上の支援や、生活機能向上のための機能訓練や口腔機能向上サービスなどを日帰りで提供します。施設は利用者の自宅から施設までの送迎も行います。
サービス内容
通所介護計画に沿って、送迎、健康状態の確認、食事の提供、入浴介助、レクリエーション、日常生活の相談援助、機能訓練その他必要な介護サービス等を行います。
通所介護では、在宅で安定した生活が送れるように血圧などの体調確認や、身体機能の状態を見てリハビリを行っています。自宅ではお風呂に入るのが難しい方でも、通所介護なら入浴することができ、管理栄養士・歯科衛生士もいるので、食事の事や歯の悩みも相談いただけます。送迎もあるので外出する機会もできます。通所に通うことで、在宅介護のお手伝いをできたらと考えています。また、総合事業で行っている要介護状態になる前の予防にも力を入れています。総合事業A・Cにて、ノルディックウォーキングやパワーリハビリ、脳トレなどを行いできるだけ長く要介護状態にならないための体作りを行っています。
- 送迎
- ご自宅まで送迎いたします。車椅子での送迎も可能です。必要に応じて、ベッドまでの送迎も行いますのでご相談ください。
- 入浴
- 一般浴やリフト浴、特殊浴槽があります。(個浴対応はしていません。)
- 食事
- 管理栄養士により、栄養計算された食事を提供する他、食事量のチェックや栄養補助の提案をさせて頂きます。
- 健康チュック
- 看護師による健康チェックや、体調に関するご相談もお受けいたします。歯科衛生士による口腔内のチェックや治療の提案をさせていただきます。
- レクリエーション
- 季節の行事や工作、ゲーム、歌、体操などを提供いたします。
- 趣味活動
- 折り紙、ぬりえ、映画・テレビ鑑賞など。
- 日常動作訓練
- 理学療法士・作業療法士が利用者様一人ひとりに合わせた丁寧なリハビリテーションを行っています。
特徴
運営方針
利用者が、要介護状態等になった場合においても、可能な限りその有する能力に応じ、自立して日常生活を営むことができるよう、入浴・食事等必要な日常生活上の介助及び機能訓練を行うことにより、 利用者の社会的孤立感の解消及び心身の機能維持並びに家族等の身体的・精神的負担の軽減を図るものとします。
充実したサービス提供のための事項
事項 | 備考 |
---|---|
男性介護職員 | 従事しております。 |
時間延長の可否 | ご相談ください。 |
介護職員の処遇改善による研修の実践 | 介護職員の資質の向上に関する計画書を作成して、継続研修及び一般研修を実施しています。 |
営業日・営業時間
営業日:月曜日~土曜日は営業
休業日:日曜日・盆(8月15日~16日)・年末年始(12月31日~1月3日)は休業
営業時間:午前8時30分~午後5時30分
実施地域
松本市(合併前の梓川村・四賀村・奈川村・安曇村を除く)・塩尻市(合併前の楢川村を除く)・山形村・朝日村の区域
お問い合わせ先
電話 0263-57-3800(受付時間 月曜日~土曜日 午前8時30分~午後5時30分)